







| |
■ めざすのは、3つの「きぎょう」
|

- 企業
企業と消費者を結ぶBtoC、企業間の取り引きであるBtoB。
これらの電子商取引の市場規模は年々拡大しています。今後は企業規模の大小を問わず、eビジネスは普及していくでしょう。経営情報学科では、経営・会計の基礎に加え、インターネットビジネスも学ぶことができます。
- 起業
家業を継ごうと思っている人、将来は自立したいと思っている人のためのコースです。経営学、金融、法律などの科目群を中心に、中小企業経営や経営計画立案の方法を学びます。
- 基業
情報技術は現在の社会において基本となる必要不可欠な技術です。経営情報学科では、低年次からの一貫した情報教育を通して、ネットワーク、プログラミング、データベースなどの技術を学びます。将来、企業活動を支える情報技術者として、システム開発を担う人材の育成を目的としています。
|
|
|
|